保険相談センター スマイル保険サポート の日記
-
いつまで続く・・・今年の暑さとタイガースの迷走!
2018.08.29
-
暑い~暑い~と口癖のように連呼してしまう異常気象ですよね・・・(泣)
小生のようなおデブちゃんには地獄です(恐) と感じるのと何故か実は寒がりでもあるんです。
28℃設定のエアコンでも朝方にはブルブルふるえて分厚い布団にもぐりこんでるどうしようもない自分に激甘な野郎ですわ(笑)
たぶん年齢を重ねるうちに体温調整がうまく出来んようになったのかな(涙)
ところがです・・・これが食欲落ちないんですよね~トホホ
粉もん・麺類・白米・そしてビール・・・美味いですよね~(笑)
夏痩せどころか夏太り必至ですわブヒ~
冬はほぼ毎日鍋三昧で意外とスリムに変貌しますので、夏場のおデブちゃんは冬へのスタンバイということで・・・お後がよろしいようで・・・チャカチャンリンチャンリン
さて問題です! タイガース金本ら首脳陣はいつ辞任してくれるのでしょうか?
優勝はとっくに遠のきAクラスも微妙!さらに上位球団にめっぽう弱く聖地甲子園では勝てる気が全くしない!(怒)
多くのタイガースファンはアニキアニキと喜び騒ぎ立ててましたが、小生就任当時から金本じゃダメやなと容易に想像してましたよ!
名選手=名指導者ではないってことです。
彼の解説での論評や考えは明らかに幼稚で、就任当初ならまだしも3年の時間を貰っても一番成長していないのが他でもなく金本自身です。
勝てばすべて自分の功績、負ければすべて選手の責任と言い放つとんでもない指導者ですよ!育てながら勝つとか超変革とかゲロがでそうですわ(笑)
結局誰も育たず勝つ野球すら出来ない現政権では我がタイガースの未来に光明はないですね(泣)
今年のシーズン前に今の現状は予想通りで、例えばエースと持て囃された秋山も過去の実績とコントロールが良すぎて少し研究すれば十分対応できるくらいの投手です。それが昨年の活躍だけで首脳陣もファンも実力以上を期待しすぎで当の本人もその気になってエース面している状況では良くて7勝止まりのドンピシャです!
さらに昨年2位確保の一番の立役者である中継ぎ投手陣の桑原や石崎それに高橋も投球過多で今年は昨年並みの活躍も出来ないことは少し野球を理解している方なら判断できることです!
現タイガースのには他球団がうらやむ程の資質豊な人材がたくさん居てますが、現金本政権では育成どころかそんな選手すら潰していることを球団フロントもファンもしっかり受け止めなければタイガースに光明はないでしょう!
何よりも金本ら首脳陣にばかり気にかけてるようですが、本来一年一年が勝負の選手らが気の毒でなりません!タイガースの至宝鳥谷選手の起用法等がもってのほかでしょう(激怒)
球団首脳もベンチ首脳もみんな自己保身に必死のパッチですわ(怒)
こんな上司はどこの企業や会社でも1人や2人居てますよね(笑)
本音でいうと彼金本には一度潔く辞任し謙虚に指導者としての資質を磨きいつの日か球界に戻ってほしい人材です!それゆえに潔く辞任してくれることを望みます!
が万一Aクラスなら自己保身に必死のパッチ連中は来年も続投する気満々でがっかり~
下手したら最下位以外なら続投する気なのか・・・3年我慢しましたがもう勘弁して欲しい!
