保険相談センター スマイル保険サポート  | 日記 | 人間の我って・・・

無理な勧誘を一切行わない当店へお気軽にご相談ください!

Top >  日記 > 人間の我って・・・

保険相談センター スマイル保険サポート  の日記

人間の我って・・・

2024.09.28

久しぶりにタイガースの酷評しましょうか!
昨日の敗戦で今年のペナントもジ・エンド・・・
特筆すべきは2度のチャンスでの梅野の我です!
彼の欠点は俺が俺がの思考です 残念ながらフォアザチームを直ぐに忘れる性格のようで昔から一向に改善できないのが残念ですね
投手リードにおいてもこの場面でこのボールで三振獲って終わるとカッコいいかなってな感じでのリードで素人目にも明らかです!
対する坂本捕手はリードが分かりやすく次にこのボールを要求すると打たれるだろうと予測できるボールを確実に要求する・・・
もちろん対戦相手の傾向や投手の調子等考えてのリードであろうが実に分かりやすい!
言葉では伝えにくいがこのボールではタイミングをずらせるっていう感覚と言うかフィーリングをもっと大事にして欲しいね
思い起こせば小生も小学生時代ソフトボールチームでセンターを守っていましたが打者の構えや感覚で大体この辺りに打球がくるだろうというイメージで守備位置を打者ごとにかえていたことを思い出しました
まあ高校野球部で投手🥎として頑張ってましたが大した才能が無く全く開花しませんでしたが・・・(笑)
何で投手したのか自分でも分からんけど肩だけはめっぽう強く阪神の入団テストの遠投ではホームからバックスクリーンに直撃しました・・・でも才能なく受かるはずもないですが((笑)
なんせ174センチの身長でプロの右投げ投手なんか居らんでしょ泣
話が脱線しましたが今年のタイガースは昨年培ったはずの勝つための岡田野球の野球脳はどこいった?って感じでモヤモヤの連続で正直疲れました
今のタイガースでプロフェッショナルと呼べるのは野手では近本と大山くらいで他はダメですね!
最大の誤算は中野選手の打撃ホームが高い構えからグリップを腰辺りまで下げた後の醜いアッパースイング! 自分がアベレージヒッターであることを忘れてるね(喝)
あとは折角の能力がありながら野球脳の低さが顕著なサトテル(喝)
今年で岡田監督は勇退されるでしょうけど団体競技である野球の勝ち方を今一度選手に浸透させて欲しいと切に思います!
     以上影の監督より・・・

人間の我って・・・

日記一覧へ戻る

【PR】  有限会社 ダイクル 銭函店  千葉動物医療センター  季節の菓子、楽しい菓子 お菓子の菓だん  きへい治療院  あかぼう河原崎運送